アイテム選びのヒント壁紙の選び方
汚れやキズに強いタイプ
いつもキレイなお部屋にしておく秘訣は、汚れたらすぐお手入れをすることです。
汚れやキズに強いタイプの壁紙は、落ちにくい汚れもサッと拭き取るだけでキレイに。

おすすめの場所:キッチン、ダイニング、リビング、洗面・トイレ、子ども部屋、玄関・階段ホール
フィルム汚れ防止壁紙
フィルム汚れ防止壁紙

エバール®フィルムの効果で汚れ・キズに強い壁紙
サンゲツの「フィルム汚れ防止壁紙」は、食品包材にも使用される安全性の高いエバール®フィルムを表面にラミネート加工しており、付着した汚れが拭き取りやすくお手入れがしやすい壁紙です。
-
Point 01
汚れが付きにくく、抗菌性と耐薬品性にも優れています。
汚れが拭き取りやすくお手入れ簡単。中性洗剤の使用も可能なので、油汚れが気になるキッチンにもおすすめ。
抗菌性と耐薬品性にも優れており、清潔な空間をキープできます。 -
Point 02
においをバリアする防臭効果も。
エバール®フィルムが臭気成分をバリアして、壁紙へのにおいの吸着を防ぎます。
お手洗いだけでなく、ダイニングやキッチンにもおすすめ。エバール®フィルムは主にラップなど食品用として利用されている安全性の高いフィルムです。※「エバール®」は株式会社クラレの登録商標です。
-
Point 03
表面が強く、キズがつきにくいので安心です。
表面強度にも優れているため、物がぶつかった時に起こりやすい壁紙の表面のキズや剥がれを防止します。
ウレタンコート壁紙
キズにも強く、貼り上がりがキレイ。
物がぶつかった時のキズがつきにくく、汚れが落としやすいクオリティです。キレイに仕上がるので、玄関・ホールなど人目につきやすい場所にオススメです。
-
Point 01
表面が強く、キズがつきにくいので安心です。
環境に優しい水性のウレタン樹脂をコーティングし、表面強度をアップ。壁にキズがつくのを軽減できます。
小さなお子さまのお部屋にも安心してお使いいただけます。 -
Point 02
施工性が良くマットな仕上がり。
施工性が良く貼り上がりがキレイなので、おうちのメインクロスにおすすめ。壁の面積が広いLDKや玄関・廊下・階段にも。
マットな表情もおしゃれな壁紙です。 -
Point 03
汚れが拭き取りやすい。
一般的な壁紙と比べて、汚れが拭き取りやすく、耐薬品性にも優れるため、お掃除しやすい壁紙です。
ハードストレッチ壁紙
充実した機能性で快適な暮らしをサポート。
壁紙に表面強度とストレッチ性をプラスして、キズに強く、ひび割れを軽減します。表面の撥水コートにより汚れが拭き取りやすいので、お手入れが簡単です。安心の施工性でリフォームにもオススメです。
-
Point 01
キズに強く、汚れが拭き取りやすい。
キズに強く、元気なお子さまが過ごす空間にも安心。撥水コートにより水分を弾くので汚れが拭き取りやすく抗菌機能も付いて衛生的!
-
Point 02
壁紙のひび割れを軽減します。
壁紙にストレッチ性があり、ひび割れを軽減します。
-
関連情報
- 壁紙の選び方
- 床材の選び方
- カーテンの選び方
- 椅子生地の選び方
- インテリアで対策!暮らしのお悩み
- インテリアリフォームの基礎知識