脱炭素社会、循環型社会のための
カーペットタイルづくりを行っています。
商品選択の指標に役立つ!
環境配慮ランク「エコグレード」
カーペットタイルを選ぶことが環境配慮へつながるように、サンゲツは独自の指標「エコグレード」を設定しました。リサイクル素材の使用率や染色工程・製造工程における環境負荷を検証し、5段階に評価しました。
エコグレードが高いほど環境負荷を低減!
Scroll→
エコグレード ver.2023 | CO2排出量(kg-CO2e/m²) (CO2削減率) |
再生材比率 | パイル糸 | バッキング | 代表商品 |
---|---|---|---|---|---|
約7.6kg-CO2e/m² |
リサイクル原着ナイロン ECONYL®100% |
リサイクルPVC 廃カーペット由来 リサイクルシート使用 |
NTH-7060 D-eco ダンガリー・レイヤード D |
||
約9.2kg-CO2e/m² |
リサイクルナイロン ECONYL®100% |
リサイクルPVC 廃カーペット由来 リサイクルシート使用 |
NT-2800 D-eco シンプルライン D |
||
約10.0kg-CO2e/m² |
リサイクル原着ナイロン ECONYL®100% |
リサイクルパウダー入りPVC 廃カーペット由来 リサイクルシート使用 |
NTH‐820 F-eco グローラス F |
||
約15.2kg-CO2e/m² |
原着ナイロン100% |
リサイクルPVC 廃カーペット由来 リサイクルシート使用 |
DT-7310 (旧NT-7310H eco) クロスラインⅡ |
||
約18.8kg-CO2e/m² |
原着ナイロン100% |
リサイクルパウダー入りPVC 廃カーペット由来 リサイクルシート使用 |
NTH-7180 ウーブン・ダウニー |
||
|
約18.8kg-CO2e/m² | 原着ナイロン100% | PVC |
当社原着ナイロン 従来品 |
*エコグレード ver.2023は、商品1㎡あたりのライフサイクルにおけるCO₂排出量と環境に配慮した原材料の使用率を検証し5段階に評価した自社基準になります。
*CO₂排出量は専門の第三者機関にて算出した最新数値を掲載しており、SuMPO環境ラベルプログラムに登録しています。
*CO₂排出量は、各グレード代表商品にて算出しています。
*一部商品はリサイクル原着ナイロン糸と原着ナイロン糸を混合で使用しています。
*PVCバッキング商品は、随時、リサイクルパウダー入りPVCバッキング商品へ切替えを進めています。
*上記数値は計算値であり保証値ではありません。
*商品ごとのCO₂排出量(kg-CO₂e/㎡)を明記した証明書をご用意しています。
*詳しくは弊社営業窓口にお問い合わせください。
グレード「4」以上の商品に「double eco」と「Fiber Eco」があります。
double eco(商品名の末尾にD)
「double eco」の商品は、パイル糸・バッキング共にリサイクル素材を使用しています。CO2排出量の大幅な削減と、高い再生材比率を実現しています。
Fiber Eco(商品名の末尾にF)
「Fiber Eco」の商品は、パイル糸にCO2排出量を大幅に削減するリサイクルナイロンを使用し、バッキングには再資源化によってつくられたリサイクルパウダーを使用しています。
リサイクル糸の秘密
漁網やカーペット廃材などをリサイクルした、100%リサイクル糸「エコニール」を採用。
リサイクルシステムの仕組み
市場で発生するカーペットタイルの廃材を再利用した、サンゲツ カーペットタイル リサイクルシステム。
原着ナイロンの高い耐久性で長寿命化を実現
建築物の長寿命化に貢献するためにサンゲツは、耐久性や耐候性に優れた、「原着ナイロン」によるカーペットタイルづくりに取り組んできました。「原着ナイロン」は、繊維を紡糸する前の原液に顔料を混ぜたもので、 繊維中に顔料が練りこまれているため、色落ちしにくいのが特長です。
環境ラベルについて
SuMPO環境ラベルプログラム「エコリーフ」の認証を取得
これまで、環境ラベルでは、「エコマーク」が広く認知されてきましたが、昨今、「SuMPO 環境ラベルプログラム」に注目が集まっています。「エコマーク」が、製品ごとに設けられた一定の基準を満たすと認定される制度であるのに対し、「SuMPO 環境ラベルプログラム」はLCA(ライフサイクルアセスメント)手法を用いて、資源採掘、製品製造から廃棄・リサイクル処理までの製品のライフサイクル全体の環境負荷を、企業が自ら定量的に開示するEPD認証制度のひとつです。サンゲツのカーペットタイルNT700は、SuMPO環境ラベルプログラム「エコリーフ」の認証取得商品を掲載しています。これからも、カーペットタイルづくりを通して、持続可能な社会の構築に貢献していきます。
※一般社団法人サステナブル経営推進機構 SuMPO環境ラベルプログラム「エコリーフ」〈 https://sumpo.or.jp/program/ 〉
エコリーフ環境ラベル
エコリーフ環境ラベルは資源採取から製造、物流、使⽤、廃棄・リサイクルまでの、製品の全ライフサイクルにわたって、LCA(ライフサイクルアセスメント)による、定量的な環境情報を開⽰する環境ラベルです。
エコマーク認定品
(公財)⽇本環境協会エコマーク事務局の審査に合格した商品に使⽤できるマークです。
グリーンラベルプラス認証
グリーンラベルプラスは、⽶国のカーペット・ラグ協会「CRI」が定める室内空気環境基準に適合した商品につけられる認証マークです。
グリーン購入法適応品
2005年2⽉からカーペットタイルもグリーン購⼊法特定調達物品に指定されています。リサイクル材使⽤率25%以上(製品重量⽐)を使⽤した商品につけられます。
SDGsへの取り組み
持続可能な社会の実現に向けてサンゲツは持続可能な開発⽬標(SDGs)を⽀援しています。
「気候変動及びその影響の軽減」や「持続可能な⽣産消費形態の確保」などを⽬的として、持続可能な世界に向けて取り組むべき17の⽬標と169のターゲットを定めたSDGsに取り組んでいます。サンゲツグループは2020年に、⻑期ビジョン【DESIGN2030】で、今後サンゲツが実現を⽬指す3つの社会的価値「みんなで(Inclusive)、いつまでも(Sustainable)、楽しさあふれる(Enjoyable)社会の実現」を掲げました。その内のひとつ「Sustainable(いつまでも)」という環境⾯におけるマテリアリティを特定し、改善計画を⽴て取り組みを進めています。今回設定した環境配慮ランク「エコグレード」は、そのような試みの中でつくられたものです。