ベトナムでの植林プロジェクトに継続寄付を実施
19.6haの荒廃地に、有機シナモン約12万本を植林支援
2025年05月19日
株式会社サンゲツ(本社:愛知県名古屋市、代表取締役 社長執行役員:近藤 康正)は、公益財団法人 国際緑化推進センターを通じ、植林活動への寄付を行いました。この支援は、サンゲツグループ長期ビジョン【DESIGN 2030】に掲げる、「地球環境を守るサステイナブルな社会の実現」に向けた取り組みの一環として、2023年度より継続しています。

生育中のシナモン
当活動は、ベトナム北部の焼畑跡地等の荒廃地へシナモンの木を植えることで、土壌侵食の防止や水資源の保全、生物多様性の保全、森林面積の増加等を図るほか、成林後には、収穫により地域住民の生計向上に貢献することを目的としています。2023年度以降2年間の継続的な支援により、これまでに約12万本もの有機シナモンが、総面積19.6haにおよぶ広第な山間地に植えられました。この緑化された土地には、当社の支援を示す看板が設置されています。
当社は今後も、「みんなで いつまでも 楽しさあふれる」社会の実現に向けて、地球環境を守る取り組みを続けてまいります。

シナモン植林の様子(2025年1月撮影)

サンゲツの支援を示す看板(2025年3月撮影)
関連ニュースリリース 「サステイナブルな社会の実現に向けた植林活動をベトナムで開始」 2024/05/22
https://www.sangetsu.co.jp/information/detail/20240522095745.html
[ 報道機関からのお問い合わせ ]
株式会社サンゲツ 経営戦略室 広報IR課
TEL:0570-003-310(ナビダイヤル)
mail:kouhou@sangetsu.co.jp

生育中のシナモン
当社は今後も、「みんなで いつまでも 楽しさあふれる」社会の実現に向けて、地球環境を守る取り組みを続けてまいります。

シナモン植林の様子(2025年1月撮影)

サンゲツの支援を示す看板(2025年3月撮影)
関連ニュースリリース 「サステイナブルな社会の実現に向けた植林活動をベトナムで開始」 2024/05/22
https://www.sangetsu.co.jp/information/detail/20240522095745.html
[ 報道機関からのお問い合わせ ]
株式会社サンゲツ 経営戦略室 広報IR課
TEL:0570-003-310(ナビダイヤル)
mail:kouhou@sangetsu.co.jp