

キズに強い壁紙は?
表面強化・ウレタンコート・スーパー耐久性の商品からお選びください
Scroll→
表面強化
壁紙工業会規定
「表面強化壁紙性能試験」に適合
荷重200g・5往復(4級以上)
壁紙業界の統一基準。
一般的なビニル壁紙に比較して表面強度が高いことを表しています。
ウレタンコート
壁紙工業会規定
「表面強化壁紙性能試験」に適合
荷重200g・5往復(4級以上)
表面のウレタン樹脂のコート層により、表面強化基準を満たすとともに、耐汚染性や耐薬品性にも効果があります。
スーパー耐久性
壁紙工業会規定
「表面強化壁紙性能試験」準拠
荷重200g 15往復(5級)
30往復(4級以上)
表面にラミネートしたエバールフィルムの強度とキズがつきにくい表面構造により、耐久性をさらに向上させた壁紙です。
汚れに強い壁紙は?
撥水・ウレタンコート・汚れ防止の商品からお選びください
Scroll→
撥水
自社オリジナル試験
「撥水性能評価試験」に適合
表面の撥水コートにより、水汚れをはじき、汚れを拭き取りやすい壁紙です。


ウレタンコート
壁紙工業会規定
「汚れ防止壁紙性能試験」に準拠
● 表面にウレタン樹脂をコーティング
● 一般的なビニル壁紙と比較して、耐汚染性や耐薬品性に優れます。
● 施工性が良く、貼り上がりがきれいです。
● マットな質感が特徴です。

汚れ防止
壁紙工業会規定
「汚れ防止壁紙性能試験」に適合
● 表面にフィルムをラミネート
● 試験結果が5段階中4級以上
表面にラミネートされたフィルム層により、耐汚染性や耐薬品性にも効果があります。


特長に合わせて選べる5タイプ
● 油汚れに強い
フィルム汚れ防止壁紙バリアタイプについて
● 水汚れと貼り上がりのきれいさなら
フィルム汚れ防止壁紙バランスタイプについて
● 表面強度が高くキズにも強い
スーパー耐久性について● 消臭機能も兼ね備えた
消臭・フィルム汚れ防止壁紙について● 優れた防汚性能
スーパークリーンについて耐薬品性のある壁紙は?
汚れ防止・ウレタンコートの商品からお選びください
Scroll→


[試験方法]JIS K 6902Bに準じ、汚染物質については当社基準による。
[評価基準]色相変化および状態変化により総合評価を行う。
色相変化 : JIS L 0805に定める汚染用グレースケールを用い、汚染度合いを評価する。
状態変化 : 目視により外観の状態変化を評価する。
◎…変化なし ◯…軽微な変化 △…変化あり ×…明らかな変化
消臭効果がある壁紙は?
ルームエアー(消臭)、消臭・フィルム汚れ防止の商品からお選びください
ルームエアー(消臭)
自社オリジナル試験「壁紙消臭性能試験」に適合
壁紙表面に練りこまれた薬剤により、消臭効果を発揮します。
ホルムアルデヒド(建材などのニオイ)・アセトアルデヒド(タバコ臭・加齢臭など)・アンモニア(トイレ臭・ペット臭など)等、様々なニオイに効果があります。
消臭・フィルム汚れ防止壁紙
自社オリジナル試験「壁紙消臭性能試験」に適合
汚れ防止性能を目的にラミネートされた表面フィルムに消臭剤を練りこんでおり、消臭性能と汚れ防止性能を両⽴させた壁紙です。
ホルムアルデヒド(建材などのニオイ)・アセトアルデヒド(タバコ臭・加齢臭など)・アンモニア(トイレ臭・ペット臭など)等、様々なニオイに効果があります。
耐クラック性能のある壁紙は?
ストレッチまたはハードストレッチの商品からお選びください
ハードストレッチ
特殊配合により、下地の動きに追従し、ひび割れを軽減する壁紙です。
ハードストレッチ
引っ張り試験


- 上記の試験結果はハードストレッチ壁紙の代表品番によるものです。
ウイルス・アレル物質・細菌に効果がある壁紙は?
ウイルス対策は「抗ウイルス壁紙」「ライトフレッシュ壁紙」から、
アレル物質対策は「抗アレル」壁紙、細菌対策は抗菌機能のある壁紙からお選びください。
抗ウイルス壁紙
ISO 21702 に準拠
SIAA 抗ウイルス
壁紙表面に塗布された抗ウイルス性成分が、ウイルス表層のタンパク質を変性・破壊し、さらに有機成分を分解。壁紙表面に付着したウイルスに効果があります。24時間後、99%以上低減させます。
ライトフレッシュ壁紙
ISO 21702に準拠
SIAA 坑ウイルス
TOTO の環境浄化技術「ハイドロテクト」を活用した光触媒作用による抗ウイルス壁紙。
壁紙表面の有害なウイルスを抑制するほか壁紙に含まれる抗菌成分により菌も抑制します。
抗アレル壁紙
ELISA法によるアレル物質の測定
表面に塗布された薬剤が、アレルギー症状を引き起こす原因となるアレル物質(スギ花粉、ダニの糞や死骸など)と接触し、その働きを低減します。2時間でダニアレル物質を約82%低減、スギ花粉アレル物質を約72%低減させます。
抗菌
壁紙工業会規定
「抗菌性能試験」に適合
壁紙業界の統一基準。
壁紙の表面に付着した細菌の増殖の抑制に効果があります。清潔で快適な環境づくりに役立ちます。
施工性が良い壁紙は?
リフォーム推奨品からお選びください
不燃認定壁紙が必要な場合はeセコウの商品からお選びください
リフォーム推奨品
壁紙貼り替えの場合、古い壁紙を剥がした凹凸が下地に残り、貼り替え後に目立ってしまうことがありますが、リフォーム推奨品は厚みがあり、下地の凹凸が目立ちにくく、リフォームに適しています。


eセコウクロス
不燃認定壁紙の中でもしっかりとした厚みがあり、不陸隠蔽性の自社基準に適合する壁紙です。下地が目立ちにくく、リニューアル物件にもおすすめです。

