ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」インテリア美術協力のお知らせ
TBS系 2025年4月1日(火)夜10時よりスタート
2025年04月01日

ドラマ「対岸の家事~これが、私の生きる道!~」は、“家事”という終わりなき仕事をテーマにした新感覚のお仕事ドラマです。専業主婦として家事と育児に向き合う村上詩穂と、仕事と育児の両立に奮闘する隣人・長野礼子。全く異なる価値観を持つ“対岸にいる”人々がぶつかり合いながら絆を深め、それぞれの「生きる道」を見つけていく様子を描きます。
主人公の隣人・長野家のインテリアに、サンゲツのアイテムが多数採用されています。忙しい日常に寄り添う温かな空間とともに、ドラマの物語をぜひお楽しみください!
長野家 LDK

詩穂のマンションの隣に引っ越してきた長野家は、共働き夫婦と二人の小さな子どもの4人家族。築古マンションの雰囲気を活かしてリノベーションし、大人っぽさを取り入れた子育て世帯のこだわりインテリアです。

壁紙 RE55153 ドレープカーテン OP3020

レースカーテン AC2560
ナチュラルなトーンの木目を基調に、家具やラグなど大きなアイテムでカラーを大胆に取り入れた配色が印象的。カーテンはシンプルなドレープとレースを、コットンのような風合いの生地で揃えました。

フロアタイル WD-2032-W
ヴィンテージアイテムへのこだわりとセンスを感じる家具や照明の組み合わせ。天井はマンションの躯体を見せることで、ヴィンテージとモダンを両立させています。

壁紙(梁)RE55331


壁紙 RE55153(ベージュ) TH32017(グレーブラウン)
アール状の梁や壁が、お部屋のヴィンテージ感を演出。梁を活かして貼り分けられた壁紙が、生活空間を緩やかに分けています。

カーペットタイル KIT-1639(オレンジ)KIT-1661(グレー)KIT-1662(ブルー)

壁紙 TH32017
子どもたちのスペースに置かれたタイル状のカーペットは、インテリアにマッチする大人なカラーのものをセレクト。掃除もしやすく、子どもの成長に合わせてレイアウトの変更もできる、子育て世帯に嬉しいアイテムです。


寝室

ドレープカーテン OP3024 壁紙 RE55333(白) RE55120(オレンジ)
ベビーベッドをジョイントした、家族4人のベッド。寝室にも壁紙でくすみオレンジを取り入れることであか抜けた印象に。スライドドアを開けたときのリビングとの統一感も実現しています。

壁紙 RE55120

壁紙 RE55333(白) カーペット LAR-1232
玄関

コンパクトな作りの玄関は、アカンサスの葉をモチーフにした大胆な壁紙を主役に、モダンとオーセンティックを調和させたコーディネートです。

壁紙 MCW172(アクセント)

壁紙 RE55152(白) フロアタイル WD-2032-W
洗面所

壁紙 MCW201(花柄) MCW246(無地)
壁にさりげない花柄のデザインを取り入れた洗面所。ナチュラル系の小物で統一されたあたたかみのあるインテリアです。

壁紙 MCW201

クッションフロア HM-12041
採用商品
<壁紙>
RE55120 | RE55152 | RE55153 | RE55331 | RE55333 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
MCW172 | MCW201 | MCW246 |
![]() |
![]() |
![]() |
TH32017 |
![]() |
<フロアタイル>
WD-2032-W |
![]() |
<クッションフロア>
HM-12041 |
![]() |
<カーペット>
LAR-1232 |
![]() |
<カーペットタイル スタイルキットプラス>
KIT-1639 | KIT-1661 | KIT-1662 |
![]() |
![]() |
![]() |
<カーテン>
OP3020 | OP3024 |
![]() |
![]() |
AC2560 |
![]() |
ドラマ公式サイト

https://www.tbs.co.jp/taigannokaji_tbs/