sangetsu

for Business
サンゲツ シンボルマーク

sangetsu

forBusiness
  • 0
  • カット
    サンプル
2024年04月26日



日本が2050年までの実現を宣言している「カーボンニュートラル」。そこに向けて2030年までにCO2を46%削減(2013年度比)することを国際的に表明しています。
今までも省エネ大国として世界をリードしてきた日本にとって、更なる高い目標が設定されたことにより、あらゆる分野での省エネ促進・CO2削減が求められる時代になりました。そして、建築業界においてもZEBやZEHを始めとしたさまざまな施策が実施されてきています。

ガラスフィルムの分野では、遮熱ガラスフィルムのように貼付することで省エネとなり、CO2削減に繋がるものもありますが、今回ご紹介する「クリエイシア 90」は従来の透明飛散防止ガラスフィルムと比較して、製造段階でCO2を10%削減した「業界初」のエコガラスフィルムとなります。




 

透明飛散防止ガラスフィルム「クリエイシア 90」

「クリエイシア 90」は透明飛散防止ガラスフィルムとしての性能を満たしていますので、災害対策等で使用される通常の飛散防止ガラスフィルムとしてご利用いただけます。
飛散防止ガラスフィルムは、日本国内で約500万㎡/年も流通されていると言われています。その一部でもCO2が削減されたガラスフィルムになることで、日本国内で達成できるCO2削減量は相当なものになるでしょう。

また、環境コンサルタント企業の協力の元、出荷量に応じて算出した「CO2削減量証明書」も発行することも可能です。
事業主さま等が、企業として掲げる年間CO2削減目標に対して、加算材料にもなります。
仮に700㎡の窓面積に施工した場合、約2,000本相当のペットボトルリサイクル効果と、約100kgのCO2削減効果が見込まれます。


業界初のエコマーク認定

「クリエイシア 90」は1㎡あたり2.8本相当のリサイクルされたペットボトル(500mlサイズ)を使用しています。
それにより業界で初めての「エコマーク認定商品」となり、近年のエコニーズに合致したガラスフィルムとして、既にオフィスや空港などでの実績をいただき始めました。
ぜひご提案のひとつとしてご検討ください。


 
CLEAS

本商品掲載の見本帳を見たい方はこちら!

2022-2024 クレアス ガラスフィルム vol.2

機能性とデザイン性を兼ね備えたガラスフィルム見本帳“CLEAS”。
環境配慮型商品のほか、遮熱や飛散防止をはじめとした各種機能性商品に加え、自然をモチーフにした意匠性の高い商品などを収録しています。
オフィスや商業施設をはじめ住宅にも使用できるラインアップです。