ドラマ「家庭教師のトラコ」美術協力のお知らせ
日本テレビ系 2022年7月20日(水)夜10時よりスタート
2022年07月20日

「家庭教師のトラコ」は、"合格率100% 伝説の家庭教師"を謳う主人公の[トラコ]が、年齢も抱えている問題も違う3つの"家庭の教師"をする個別指導式ホームドラマ。
トラコが出入りする家庭教師先の住宅のセットと、ビジネスパートナーである福多の自宅セットに、壁紙とガラスフィルムを採用いただきました。
ぜひ、インテリアにもご注目いただき、ドラマをお楽しみください!
中村家

新聞記者として働くワーキングママである[中村 真希]ら家族3人が暮らす中村家は、建売のペンシルハウスに住む中流家庭。

ナチュラルモダンインテリアで、アクセントで使われている大胆なジオメトリック柄の壁紙がポイントです。
アクセントクロス FE74615

アクセントクロス FE74615 パントリー内壁 FE74299


和室 壁 FE74249



壁 FE74300

採用商品
<壁紙>
FE74249 | FE74299 | FE74300 | FE74615 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
福田家

トラコが週に一度ふらっと帰るのは、幼なじみでありビジネスパートナーでもある[福田 福多]が暮らすマンション。

福多のワークスペースやダイニングは、木目調で統一された落ち着きのある空間です。

壁 FE74206


小窓やスリット窓など開口部の多い福多の部屋ですが、窓ガラスにはアンティークガラス調のデザインフィルムを採用いただきました。
凹凸のあるテクスチャーが、ほど良い目隠しの機能と、温かみのある質感を演出します。

ガラスフィルム(上) GF1811 (下) GF1806

ガラスフィルム(玄関ドア上の小窓) GF1813

室内窓にもアンティーク調のガラスフィルムを採用。デザインだけではなく飛散防止機能もあるため、おすすめの使い方です。

ガラスフィルム (上) GF1811 (下)GF1809

採用商品
<壁紙>
![]() |
<ガラスフィルム>
GF1806 | GF1809 | GF1811 | GF1813 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
万福亭(下山家)

“万福亭”はシングルマザーである[下山 智代]が切り盛りする小さな定食屋。

1階の店舗部分に、壁紙を採用いただきました。

壁紙には経年変化を演出するエイジング加工が施され、両親から引き継いだお店の歴史を感じさせます。

天井の木目柄は、リアルなレッドシダーの壁紙。壁面のダイナミックな塗り調の壁紙との組合せは、和室のコーディネートとしても参考になる組合せです。

天井 FE74203

壁 RE53389

小上がり部分では和を感じる柄の壁紙を使用し、時を重ねた店舗兼住宅の雰囲気を演出しています。

壁 TH30728 天井 FE74265

採用商品
<壁紙>
FE74203 | FE74265 |
![]() |
![]() |
TH30728 |
![]() |
RE53389 |
![]() |
ドラマ公式サイト

https://www.ntv.co.jp/torako/