sangetsu

forBusiness

sangetsu

forBusiness
  • 0
  • カット
    サンプル


洗練の空間づくりは「今っぽさ」を大切に。
室内を彩るオリジナルの色彩バランス。

ファッション・インテリア雑誌からブランドの広告、展示会のブース作りなど、幅広く活躍するスタイリスト。大切にしているスタイリングのモットーは“今っぽさがあるか”で、「どこかで見たことがある」ではないフレッシュさがあるコーディネートが得意。ただ、新鮮さと言っても突飛な空間を作りあげるのではなく、あくまでリアルな生活空間の中で品よくどこかに新しさを取り入れる安定感を重視したスタイル。世の中の風潮や気分を感じ取りながら、その時の自分の気分と色彩感覚をプラスして、現在進行形の洗練されたコーディネートを楽しむ。

インテリアスタイリスト
中林友紀さん
美しい空間と思うのは、色や柄、家具のテイストなどにルールがないにも関わらず、住んでいる人が好きなものがバランスよく混ざり合いまとまり、名品があったとしてもその人の色に染まったコーディネートになっているようなもの。自宅も固定ルールにとらわれず様々な国のお気に入りの品々が集結。色彩豊かな工芸品、なかでもアフリカのカゴや布をこよなく愛す。
▲Her work photos:
VERMICULAR/Photo:Kan Kanbayashi, MilK JAPON 2019 AUTUMN WINTER「On the table」/Photo:Shinsaku Kato,
NOMAD EXBITION vol.2 ©︎KENSUKE IWAI/Photo:Kensuke Iwai, JOHN MASTER ORGANIC/Photo:Masaki Ogawa, MOHEIM/Photo:Satoshi Nagare

同じカラーの花柄と天井にオークの質感を薫らせ、
凛とした空気感を。

  • FE74608
    ※参考商品
  • FE74611
    ※参考商品
  • FE74612
    ※参考商品

PRODUCTS BY Nakabayashi
LE KLINT (www.leklint.jp) / 332 / wall lamp, FORM & REFINE (nomadinc.jp) / A Line Storage Bench / bench,
FORM & REFINE (nomadinc.jp) / Stilk Side Table / side table, on the shore (on-the-shore.com) / malawi chair / chair

※参考商品は2021-2023 ファインに掲載

  • FE74608
    ※参考商品
  • FE74611
    ※参考商品
  • FE74612
    ※参考商品
  • ELR-104

PRODUCTS BY Nakabayashi
LE KLINT (www.leklint.jp) / 332 / wall lamp, FORM & REFINE (nomadinc.jp) / A Line Storage Bench / bench,
FORM & REFINE (nomadinc.jp) / Stilk Side Table / side table, on the shore (on-the-shore.com) / malawi chair / chair

※参考商品は2021-2023 ファインに掲載

3色の壁紙使い。
色彩のトータルバランスが心地いい、グラフィカル空間。

PRODUCTS BY Nakabayashi
moooi (moooi.co.jp) / BFF Chaise Longue, BFF Dormaze / sofa,
MONTANA (www.actus-interior.com) / SYSTEM SHELF UNIT / shelf,
artek (www.artek.fi/jp) / Wall Shelf 112 / wall shelf,
Louis Poulsen (www.louispoulsen.com) / AJ Floor / floor lamp,
HAY (www.hay-japan.com) / TRAY TABLE / side table,
HAY (www.hay-japan.com) / MAGS OTTOMAN / ottoman

PRODUCTS BY Nakabayashi
moooi (moooi.co.jp) / BFF Chaise Longue, BFF Dormaze / sofa,
MONTANA (www.actus-interior.com) / SYSTEM SHELF UNIT / shelf,
artek (www.artek.fi/jp) / Wall Shelf 112 / wall shelf,
Louis Poulsen (www.louispoulsen.com) / AJ Floor / floor lamp,
HAY (www.hay-japan.com) / TRAY TABLE / side table,
HAY (www.hay-japan.com) / MAGS OTTOMAN / ottoman

ー インテリアスタイリストとして活躍されている中林さんですが、普段のお仕事はどのようなものでしょうか?
最近、雑誌だとファッション系のインテリア企画を担当することも多いですね。例えばモード系でしたら、雑誌の色を考えながら、エレガントとアンティーク 、クラフトをMIXさせるような空間コーディネート提案です。また、インテリアブランドのカタログや展示会でのブース作りなどもやっています。インテリアを貸してくれたお店やブランドの方に「この家具の新たな側面を発見しました」など言ってもらえた時はとても嬉しく思います。
ー 普段ずっとそのインテリアを扱っている方に、新たな使い方や魅力を伝えることができたということですね?
そうです。先日、雑誌でメイドインジャパンの企画があって、私がゼロから空間を考えて作ったのですが、どうしても扱いたい器作家さんの作品があって。直接連絡しても返信がなくて、別のギャラリーの方からお借りしてページを作りました。ページができたあとにその作家さんに画像を送りお礼のご連絡をしたところ、即座に返信がきて「画像が自分の作品だと思いませんでした。鳥肌が立ちました」と。作家さんのリアルな反応が嬉しく、今後の仕事の方向性が定まった経験でした。
ー コーディネートによって、そのインテリアの魅力をさらに大きく、新鮮に感じさせることができると。
名品など皆が知っているものを、見飽きないようにするには、毎回違うアプローチのスタイリングが必要だと思いますし、それが楽しいところです。例えばイームズの椅子があったとして、部屋の壁紙を中国風にするといつもの見え方と違ってくるなど、そのコーディネート例は無数にあると思います。世の中の流れや気分を汲み取りながら“今っぽさ”を取り入れて、その都度新鮮さを伝えていけたらいいなと思っています。
MilK JAPON 2017 SPRING SUMMER/Photo:Kazuhiro Shiraishi
ー 今回作っていただいたベッドルームも北欧テイストですが、凛としたフレッシュな印象でした。
北欧で想起されるほっこりではなくシャープなスタイリングを考えました。ダークトーンの柄と無地の壁紙を壁面と天井に貼りわけて、壁の1面をニュアンスがある白にしました。ここにオークを入れれば木の質感の良さが際立つとイメージして。天井は壁よりも優先度が低い方も多いと思いますが、ここもこだわると印象が違いますね。柄の壁紙はボタニカル柄(OTHER CHOOSE/1)や、 EDAのチャルコットガーデンズ(OTHER CHOOSE/2)でもほっこりせずに、大人っぽい北欧スタイルが作れると思います。
ー モダンな印象のリビングの方はいかがでしょうか?
壁紙を3色使い、空間全体のカラーバランスを考えながらインテリアを配置した立体的なコーディネートです。グラフィカルなデザインが好きな方をイメージしました。壁紙を3色使ってもニュートラルカラーなのでどのように遊んでもまとまると思います。もし、壁紙を変えるとしたら、白の部分を幾何学模様のデザイン(OTHER CHOOSE/3)にしても面白いですね。部屋のグラフィカルな雰囲気とも相性がいいと思います。
ー ワークスペースも作っていただきました。こちらに関してはいかがでしょうか?
方眼紙の壁紙と淡いグレーの無地のものを貼り分けています。アクセントクロスは1面での貼り分けが多い中で、柱のようなでっぱりに2面使って、アクセントにしてもいいかなと。もし、壁紙を変えるとしたら、柱部分をチャコールグレー(OTHER CHOOSE/2)に変えれば、マニッシュ感が出つつよりシックな雰囲気になります。逆に、方眼紙の壁紙を変えるとしたら幾何学柄(OTHER CHOOSE/3)も合うと思います。こちらは子供部屋としても可愛いかなと思います。
ー その他、サンゲツの壁紙で気になるものはありますか?
Scionのキツネ柄の壁紙(OTHER CHOOSE/4)を面白く使いたいですね。まず子供部屋もいいですね。可愛い柄ですが、フランスのおうちのように、茶系をメインにグレーやテラコッタ色をまぜて、大人びた洗練された空間にしてみたいです。または、トイレでも良さそうです。ワンポイントではなく、壁4面に貼って天井だけ違う色にします。柄を部屋に使うのに勇気が出ない方もいらっしゃるかと思いますが、トイレなら好きに遊んでもいいと思います。
ー では、コーディネートで壁紙から選んでいくことに関していかが思われますか?
自分が好きな世界観を作り込むのに壁紙はより重要な要素になると思います。持ち家など壁紙を貼れる環境にある方は、ソファーやクッション、アートなどと同じように壁紙を選べると思いますが、空間作りでこれはとっても幸せなこと。壁は一番面積が大きいところなので好きなものを選べばずっと心地よく過ごせます。一般的な白の壁でもいいのですが、貼れる環境があるなら思い切ってチャレンジするべきだと思います。

※参考商品は2021-2023 ファインに掲載