よみがえるリフォーム
新築の快適さをもう一度。ここでは、インテリアリフォームとマンション大規模修繕のヒントをご提案します。
リフォームや大規模修繕により建物を新築の時のような快適さに蘇らせることは、長く資産価値を維持できるだけでなく、ライフスタイルに適応した住まいとなることで、生活の質の向上も期待できます。機能性や利便性を向上させるキッチンやトイレといった住宅設備だけでなく、住まいに彩りと個性を添える「インテリア」にもこだわってみましょう。

玄関・廊下
床や建具などインテリアのベースとなる部分のリフォームは、貼り替えや取り替えなどで大規模になりがちですが、より手軽に既存の床や建具の上から一新できる商材も。外とのつながりのある玄関は、見た目の清潔感のみならず、ウイルス対策も施したい。

-
壁『抗ウイルス壁紙』
-
外から帰ってきてすぐに手で触れることが多い玄関まわりの壁面は、抗ウイルス壁紙で清潔をキープ。
ラインアップを見る
-
床かんたんリフォームタイル「リフォルタ」
-
既設床材への重ね貼りや部分貼り替えが可能でリフォームにも使いやすい置敷きタイプのビニル床タイル。床と同柄の框材もあり、室内から玄関まで統一感ある仕上がりに。
ラインアップを見る
玄関床「フロアタイル」
-
木や石などのリアルな素材感や、ヴィンテージ調などの高いデザイン性で、理想のインテリアを演出できます。商業施設などの床にも使用される耐久性とメンテナンス性の高さも特長です。
特設サイトで詳しく見るラインアップを見る
玄関ドア・建具粘着剤付化粧フィルム「リアテック」
-
木や石、金属調などリアルな質感が特長のフィルムです。貼るだけで玄関ドアや建具が一新。表面強度もあり、メンテナンス性にも優れます。屋外扉は高い耐候性を持ったタイプの『玄関ドアフィルム』がおすすめです。
ラインアップを見る
『玄関ドアフィルム』を見る
LDK
これからのリビングはくつろぎの空間としてだけではなく、勉強や仕事などワークスペースとしての機能も求められます。「集中」と「リラックス」の切り替えができるフレキシブルさと、住人の個性を表現するデザイン性を兼ね備えたい。
壁アクセント壁紙
-
色や柄の壁紙を部分的に取り入れるだけで、お部屋のイメージが大きく変わります。
『リザーブ コーディネートコレクション』を見る
(ファイルサイズ:22.72MB)
『ファイン コーディネートコレクション』を見る
(ファイルサイズ:8.8MB)
-
窓ガラスフィルム『UVカットフィルム』
-
紫外線を99%以上カットし、リフォーム後のインテリアを日焼けや色褪せから守るだけでなく、ガラスが割れた時の飛散を防ぎ安全対策にもつながります。徹底的に紫外線をカットできる「高領域UVカット」タイプも。
特設サイトで詳しく見る -
カーテン機能性レース『光拡散』
-
特殊機能糸ウェーブロン®+を使用した光拡散性能を持つ機能性レースです。光を取り込みながら外からは見えにくく、光を拡散してお部屋を明るくするので、勉強や作業を行うスペースにおすすめです。UVカット性能もあり、インテリアやお肌を紫外線から守ります。
ラインアップを見る
間仕切り「ロールスクリーン」
-
窓装飾としてだけでなく、キッチンやワークスペースなど、一時的に室内を目隠ししたり、仕切ることができます。スクリーンを巻き上げればスッキリと見え開放的なスペースに。
ラインアップを見る
床ラグ『RUG Collection』
-
置くだけでお部屋の印象を変えられる手軽さと、ファブリックの優しさがお部屋に温かみを加えます。グッドデザイン賞を受賞した、肌触り抜群の「泡雪」はリラックス空間におすすめです。
ラインアップを見る
いつもキレイを保っていたい場所の一つ。家事の時短をかなえるにはメンテナンス性の良さが重要です。大掛かりな設備の入れ替えをしなくても印象をがらりと変えられ、メンテナンス性にも優れるアイテムなら、より手軽にキッチンを一新できます。

壁『フィルム汚れ防止壁紙』
-
抗菌性に優れたエバール®フィルムが表面にラミネートされた壁紙です。汚れが拭き取りやすく、アルコールや中性洗剤などにも強く、安心してお手入れいただけます。デザインバリエーションも豊富です。
ラインアップを見る
面材粘着剤付化粧フィルム「リアテック」
-
キッチンを丸ごと入替えしなくても、扉面に貼ることでイメージを大きく変えられます。木目や石目、カラーなどバリエーションも豊富で、お部屋とのコーディネートもしやすいほか、表面が強くメンテナンス性にも優れます。
ラインアップを見る
床「フロアタイル」
-
木や石などのリアルな素材感や、ヴィンテージ調などの高いデザイン性で、理想のインテリアを演出できます。商業施設などの床にも使用される耐久性とメンテナンス性の高さも特長です。
特設サイトで詳しく見るラインアップを見る
リビング(ペット共生住宅)
ペットブームによりペットと共に暮らせるマンションも増加しています。「床の滑りやすさ」や「壁や床のキズ」などに備え、人も、ワンちゃん、ネコちゃんも、互いに安心して快適に過ごせる空間づくりを。

壁『ハードストレッチ壁紙 消臭タイプ』
-
下地の動きをカバーしヒビ割れを軽減する『ハードストレッチ』に消臭機能を付けた壁紙です。一般の壁紙に比べ表面が強く、撥水コートにより汚れも拭き取りやすくメンテナンス性に優れます。
ラインアップを見る
-
腰下抗ウイルス・消臭・防汚『腰壁シート』
-
ペットの手が届きやすい腰下には、キズに強く汚れが拭き取りやすい『腰壁シート』がおすすめ。車いすなどでキズが付きやすい病院や福祉施設の壁面でも使用されており、メンテナンス性がよく、抗ウイルス、消臭効果もあり人にも優しいアイテムです。
ラインアップを見る
-
腰下『スーパー耐久性壁紙(汚れ防止+耐久性)』
-
一般ビニル壁紙より衝撃や引っかきキズに強く、汚れても拭き取りやすい壁紙です。腰壁シートに比べてコストパフォーマンスに優れるので、腰下だけでなく壁面全体にもおすすめです。
ラインアップを見る
床ペット対応フロア『消臭快適フロア』
-
ペットのニオイ成分を強力吸着し、爪などによる引っかきキズがつきにくいクッションフロアです。フローリングに比べ滑りにくく、適度なクッション性が足腰への負担を軽減します。
ラインアップを見る
-
椅子生地ファブリック『アクアクリーン・ノルディウォームⅡ』
-
キズや汚れで傷みやすいソファは、買い替えるだけでなく、ソファの生地を張替えるという選択肢も。水だけで汚れが落とせるファブリック「アクアクリーンシリーズ」の中でも、爪が引っかかりにくい「ノルディウォームⅡ」がおすすめです。
ラインアップを見る
子ども部屋
床で自由に遊んだり、壁にお絵描きしたり…子どもの感性を育む場所から、勉強や趣味に集中できる場所へと、成長と共に変化を求められる子ども部屋。健康面に配慮した機能性も取り入れ、健やかな空間に。
-
壁黒板クロス 『Blackboard INNOVATIVE WALL』
-
黒板のようにチョークで描いて消せる壁紙です。小さいお子さまはお絵描きコーナーとして、成長と共にスケジュールやメモ書きコーナーとしてなど使い方は自由自在。下地に『サンマグネ下地』を使うとマグネットも使えます。
特設サイトで詳しく見る『サンマグネ下地』を見る
-
壁『抗アレル壁紙』
-
ダニの糞や死骸などのハウスダストや花粉など、空気中のアレル物質が壁紙に接触することで、その働きを低減する壁紙。子ども部屋だけでなく寝室などにもおすすめです。
ラインアップを見る
床住宅用カーペットタイル『STYLE KIT』
-
工具や接着剤は不要の住宅用カーペットタイル。お手入れが簡単で、防音効果や心地よい質感が特長なので、床遊びのスペースや、勉強机の足元に最適です。
特設サイトで詳しく見る 床複合機能カーペット『PENTAGON®』
-
5つの機能(抗ウイルス・アレル物質除去・抗菌・消臭・防ダニ)に効果を持った複合機能カーペットです。
ラインアップを見る
-
窓機能性レース『花粉キャッチ』
-
特殊機能性FCOT®により花粉の侵入を防ぐレースカーテン。リビングや寝室にもおすすめです。
ラインアップを見る
水まわり
家族だけでなくお客さまも使うトイレは、清潔さを保ちつつインテリアもこだわりたい。キレイを保ちやすいメンテナンス性と、きらりと個性が光るデザイン性を。

壁『フィルム汚れ防止壁紙』
-
抗菌性に優れたエバール®フィルムが表面にラミネートされた壁紙です。汚れが拭き取りやすく、表面も強いので安心して拭き掃除いただけます。デザインバリエーションも豊富です。
ラインアップを見る
壁『ルームエアー(消臭)』
-
壁紙表面に加工した消臭剤が、気になる生活臭を吸着、分解します。
ラインアップを見る
-
壁壁紙『リフォーム推奨品』
-
壁との距離が近く壁紙を主役にしやすいトイレは、少し思い切った色や柄の壁紙も使いやすいので、幅広いラインアップから選びたいもの。「リフォーム推奨品」マーク付きの壁紙は、厚みがあり下地の凹凸が目立ちにくいのでリフォームに最適です。おすすめの「リフォーム推奨品」を集めた見本帳「リフォームセレクション」もあります。
ラインアップを見る
「リフォームセレクション」を見る
床クッションフロア「Hフロア」
-
豊富なデザインと、抗菌性のあるさらっとした仕上がりの表面が特長。足触りも良いので、素足で歩くことの多い脱衣室などにもおすすめです。
ラインアップを見る
床「フロアタイル」
-
木や石などのリアルな素材感や、ヴィンテージ調などの高いデザイン性で、理想のインテリアを演出できます。商業施設などの床にも使用される耐久性とメンテナンス性の高さも特長です。
特設サイトで詳しく見るラインアップを見る
浴室
大掛かりな設備工事ではなく、ここでは既存の壁や床に貼るだけでリフォームできる浴室改装をご紹介。予算も工期も抑えつつ、メンテナンス性や安全性も確保します。
壁浴室リフォーム用パネル『浴室パネル』
-
抗菌・防かびタイプの粘着剤付化粧フィルム「リアテック」をラミネートした浴室リフォーム用のパネルです。タイルなど凹凸のある既存下地の上から施工でき、施工も容易です。
ラインアップを見る
壁粘着剤付化粧フィルム『抗菌・防かびリアテック』
-
粘着剤付きのフィルムなので、ユニットバスなど表面がフラットな既存下地にそのまま施工できます。表面に抗菌・防かび剤入りの特殊フィルムをラミネートした『抗菌防かび』仕様。木目や石目など豊富なバリエーションでコーディネートも楽しめます。
ラインアップを見る
-
床浴室用シート『オフロア』
-
既存床の上から貼れる浴室専用シートです。濡れても滑りにくい構造と、適度なクッション性が万が一転んだ時の衝撃を和らげるほか、足元からの冷気を軽減します。お子さまや高齢者のいる世帯にも安心です。
ラインアップを見る
上記写真は全て空間提案のためのイメージ写真です。 写真に提案商品を使用していない場合もあります。
リフォームのお役立ちコンテンツを見る
リザーブ コーディネートコレクション

壁紙見本帳「2020-2022 リザーブ」に、カーテン見本帳「2019-2022 AC」や建具・フローリングを組み合わせた、空間全体のトータルコーディネートを提案したコーディネートパターン集です。年代やライフスタイルからもお好みのスタイルが選べます。
(ファイルサイズ:22.72MB)
ファイン コーディネートコレクション

2021-2023「ファイン」収録の壁紙に床材・建具を加えた空間全体のトータルコーディネートを提案いたします。
ナチュラルとモダンに分類した6つのインテリアスタイルからぴったりのコーディネートを見つけてください。
(ファイルサイズ:8.8MB)
[WEBサイト]コーディネート集を見る
![イメージ:[WEBサイト]コーディネート集を見る](/sscp/images/reform/place_useful-img2_loading.png)
たくさんのお部屋の写真から、シンプルモダン、ノルディックといったインテリアスタイル別や、子ども部屋、洗面・トイレといったお部屋別にイメージ写真が探せます。
[WEBサイト]インテリアリフォームの基礎知識
![イメージ:[WEBサイト]インテリアリフォームの基礎知識](/sscp/images/reform/place_useful-img3_loading.png)
内装リフォームの基本をわかりやすくご紹介しているほか、『INTERIOR REFORM BOOK』もPDFでダウンロードいただけます。
[賃貸オーナー様向け]賃貸リフォーム内装材ガイド
![表紙:[賃貸オーナー様向け]賃貸リフォーム内装材ガイド](/sscp/images/reform/place_useful-img4_loading.png)
賃貸オーナー様のお悩みを解決するおすすめの内装材やコーディネートプランなどを、お部屋丸ごとトータルにご提案。賃貸住宅のリフォームのヒントをまとめた1冊です。
(ファイルサイズ:3.51MB)
ガラスフィルム 窓のリフォームパンフレット

防災対策、UV対策、省エネ対策など、日々の暮らしの中にあるさまざまなお悩みを解決する、ガラスフィルムを使った窓のリフォームをご提案しています。
(ファイルサイズ:1.52MB)