In Numbers 数字で知るサンゲツ

サンゲツの歴史や規模、働く環境を数字でまとめました。データを通して、その全体像をご紹介します。

会社に関する
データ

創業

1849

従業員数(連結)

3,001

※2024年度3月時点

売上高と純利益の推移(連結)

上場から40年続く黒字経営 売上高と当期純利益が過去最高を更新

売上高
(連結)

2,003億円

当期純利益
(連結)

125.6億円

※2024年度3月時点

事業拠点数

日本:Sangetsu、上海:SGCN、香港:GGHK、ベトナム:SGVN、タイ:SGTH、マレーシア:GGMY、シンガポール:GGSG D’Perception、カナダ:Metro、米国:Koroseal

国内

40拠点

海外

8拠点

※2024年度3月時点

国内インテリアセグメントの
シェア率と商品点数

壁装材市場

54%

床材市場

30~50%

オーダー
カーテン市場

27%

商品点数

12,000

※2024年度3月時点

働く人に関する
データ

平均年齢

37.9

平均勤続年数

15.8

※2024年度3月時点 ※直近3年のデータ

働き方に関する
データ

年間休日

125

有給取得率

73%

障がい者雇用率

3.16%

※2024年度3月時点

離職率

4.1%

育児休業取得率

全員が2週間以上取得
(取得時期は異なる)

100%

※2024年度3月時点

女性管理職比率

全産業平均15.4%取得
(厚労省調べ)

22.8%

※2025年度4月時点

入社理由と内定者コメント

  1. 1位 社員の人柄
  2. 2位 事業内容・
    ビジネスモデル
  3. 3位 会社の雰囲気
  • 社員同士のコミュニケーションを大切にしているところに
    魅力を感じました。
  • チャレンジを応援してくれる環境が決め手でした。
  • 安定した基盤充実した福利厚生があり、
    長く働けると思いました。
  • 様々な側面から空間に関する仕事に携われるところに
    惹かれました。